上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
2008.09.25 13:17 Thursday
「自我」と「疲れ」 最近、何となくモヤモヤしていて。。 でもその原因がどうにもつかめなくて 悶悶としながら暮らしていたら ようやく原因が見えてきた~^^; 私は色んな神経症の傾向を持っているのだが 「疲れてはいけない!!」 という無意識の観念をまた持ち続けて 心の中に常にブレーキをかけていたため それが「心の違和感」となっていたようだ。。^^; この自我ちゃんは、、私の三大自我ちゃんの一つで 油断してると、すぐに同化してやられちまってる。。 でも、こうやって気づくことができたことだけでも 私にとっては大きな前進なので、 その部分はたくさん自分を褒めてあげよう。。(笑) それにしても、24時間「疲れてはいけない!!」って 思い続けてて。。 これって「生きるな!!」って言ってることと同じだよな。。^^; だって、「生きること」って、「疲れること」とも言えると思うし。。 私は人一倍「生きたい!」と思っているからこそ 「ちょっとでも疲れたくない!快適に生きたい!」 と思っているのに だからこそ「生きること(疲れること)を拒否している」 という不自然な状態を作り出し 心でいつも苦しんでいるのかもな、、^^; これも実に皮肉なパラドックスと言えるのか。。 「生きていたい」のに「疲れてはいけない」 それは正反対の観念を同時にもっているということで それは、、私の心さんも、、居心地悪いやろな、、^^; アクセルとブレーキを一緒に踏んで進んでるようなもので 考えただけでも、何か、、変に居心地悪る~(^^;) 「疲れてはいけない!」の観念の浄化と一緒に 疲れる覚悟をして、死へ向かって生きてみたいと思った。 (大げさな表現で恐縮ですが^^; 私はそれほど、疲れるのが怖いのです!爆 その理由のあれこれについて。。つづく。。) スポンサーサイト
|
|
| ホーム |
|